ライセンス2025 講座受講申込

関大生協が新たなチャレンジを全力応援!

全ての学部・学生の方に「特別割引受講料」でお申し込みいただけます。
※一部、通常生協価格の講座もございます。

※関大生協では本ページ掲載以外の講座・コースも多数ご用意しています。下記より別途お問い合わせください。

MAIL:  TEL:06-6368-7566



資格講座案内一覧

講座の概要については、下記のメニューからそれぞれ選択してください

人をサポートする仕事がしたい!

expand_more


devicesWebカタログはこちらから

会計系資格を目指す方に向けたスタートアップコース。必見!

小山晃弘による公認会計士・税理士スタートアップコース

試験概要

受験資格 特になし
全学部・学年対象
※簿記・会計知識ゼロでも大丈夫。
合格実績
(全国合格率)
公認会計士
(短答式)令和6年度
第Ⅰ回(12月)合格率 10.8%
第Ⅱ回(5月)合格率 9.5%
(論文式)令和6年度 合格率 40.8%

税理士
令和6年度 簿記論科目合格率 17.4%
財務諸表論科目合格率 8.0%

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

公認会計士とは

「会計監査のプロフェッショナル」それが、公認会計士です。「会計」に携わる資格の中で、公認会計士は最高峰に位置します。仕事内容は独占業務の「財務諸表監査」をはじめ、財務・経理、株式公開支援、会計コンサルティングなど多岐にわたります。

税理士とは

「適切な納税や税金の申告をサポートするプロフェッショナル」それが、税理士です。税理士は依頼人からの「税金の申告をしたい・申告書類を作ってほしい・節税などの相談をしたい」などの要望に応じて、納税額の計算をしたり、「節税」についてコンサルティングをおこないます。

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

動画講義 対面講義 申込期間 開催時期 受講料
※教材費含む
(第1回)ゆる~く教える 会計超入門
(第2回)お金と税金の話
(第3回)なぜ大事? 決算書とは?
(第4回)
〈第1部〉会計士のキャリアデザインについて
〈第2部〉税理士としての活躍の場
2025年4月1日(火)〜
2025年5月23日(金)
2025年4月〜5月 ¥6,000(税込)

【特典】

本講座終了後、受講生は協力校である『資格の学校TAC』の公認会計士講座・税理士講座 各種本科生コースを
【特別割引料金】20%割引にて受講することが出来ます。

効率よく公務員就職を目指したい!民間就職でも役立つ講義

適性検査対策講座

試験概要

受験資格 制限なし

担当スクール

資格の大原

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

講座名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
適性検査対策講座(9時間) 随時 Web通信 4/1(火)~ 2026/3/31(火) 4/1(火)~ 2026/3/31(火)
10月以降に講座をリニューアルする可能性がございます。
4,950円 各自で受験

「知らなきゃ損」するお金の知識が学べる!

FP技能士(3級・2級)講座

試験概要

受験資格 (3級)特になし
(2級)次のいずれかに該当
・3級FP技能検定合格者(金融渉外技能審査3級合格者含む)
・FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
・日本FP協会認定のAFP認定研修を修了したもの
合格実績
(全国合格率)
(3級)2024年4月~9月のCBT試験 ※日本FP協会実施
学科:86.2%
実技(資産設計提案業務):85.5%

(2級)2024年5月試験 ※日本FP協会実施
学科:59.3%
実技(資産設計提案業務):54.9%

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBT試験)
3級(8回) (前期)2025年7月
(後期)2025年11月
Web + Webライブ (前期)2025年4月上旬〜2025年6月30日(月)まで
(後期)2025年9月1日(月)〜2025年10月31日(金)まで
(前期)2025年7月〜9月
(後期)2025年11月〜2026年1月
15,300円 (前期)2025年9月実施のCBT試験の受験を推奨
(後期)2026年1月実施のCBT試験の受験を推奨
2級(13回) 2025年11月 Web + Webライブ 2025年9月1日(月)〜2025年10月31日(金)まで 2025年11月〜2026年2月 50,000円 2026年2月実施のCBT試験の受験を推奨

※Webライブは、Zoomを使用しての講義となります。

毎年20万人前後の受験者数を誇る日本最大規模の国家資格!

宅地建物取引士講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
18.6% (令和6年度試験)

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
宅地建物取引士講座(52回) 2025年4月 Web + Webライブ 2025年4月上旬~2025年4月21日(月)まで 2025年4月~10月 85,000円 2025年 10月19日(日)予定
※例年10月第3日曜日

※Webライブは、Zoomを使用しての講義となります。

19歳以上でだれでも受験できるようになりました

1級建築施工管理技士一次養成Web講座

試験概要

受験資格 19歳以上
学部制限なし
合格実績
(全国合格率)
42.9% (過去10年間平均)

担当スクール

日建学院

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
1級建築施工管理技士一次養成Web講座 2月初旬 Web 4月1日~翌年3月20日まで 2月上旬~7月19日まで 36,300円 2025年7月20日(日)

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

【特典】

1級建築施工管理技士一次養成Webコースを受講された方は、
1級建築士学科スーパー本科コース(生協学割683,100円(税込))を学生期間中にご入学の際は、
前記の生協学割学費からさらに33,000円(税込)が割引になります。
※社会人で1級建築士学科スーパー本科コースをご入学の際は、通常学費 869,000円(税込)になります。(2025年1月 現在の学費)

法律系資格の最高峰「司法試験」合格に向けての王道

法科大学院入試講座

試験概要

受験資格 四年制大学卒業(または卒業見込)
※早期卒業を含む
合格実績
(全国合格率)
12 ~ 70% (令和5年)

担当スクール

LEC東京リーガルマインド

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
入門講座+論文基礎力養成答練(全142回) 5月 対面 + Web 2025年4月1日~
2025年5月31日
2025年5月17日 ~ 2026年5月18日
(Web配信期限2028年1月31日)
254,000円(税込) 大学卒業年度の7月頃~1月頃

「身近な法律家」として広く社会に貢献!

司法書士講座

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
5.3% (令和6年)

担当スクール

LEC東京リーガルマインド

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
スタンダードコース〔民法・不動産登記法〕(全78回) 5月 対面 + Web 2025年4月1日~
2025年5月31日
2025年5月11日 ~ 2025年10月15日
(Web配信期限2026年7月31日)
113,000円(税込) 2026年7月第1日曜日

【特典】

本講座の受講後、さらに学習を進める方は特別料金[259,910円(税込)]で、会社法・商業登記法以降を学習し、
2026年の合格に向けて万全を期すこともできます。

法律の知識で将来の選択肢を広げよう

行政書士講座

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
13.98% (2023年度)

担当スクール

資格の大原

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

講座名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
行政書士講座 4月(74回) Webライブ(Webフォロー付) 4/1(火)~ 4/18(金)まで 4/25(金)~ 11/8(土) 150,000円 11/9(日)※予定

「人事労務のプロ」として時代に貢献!

社会保険労務士講座

試験概要

受験資格 下記いずれか1つを満たしている者
①学歴 ②実務経験 ③厚生労働大臣の認めた国家試験合格
※詳細は試験団体のHPで必ず確認してください。
合格実績
(全国合格率)
6.9%
(令和6年)

担当スクール

LEC東京リーガルマインド

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
2026年基礎 + 合格コース(全95回) 5月 対面 + Web 2025年4月1日 ~ 2025年10月31日 2025年5月 ~ 2026年7月
(Web配信期限2026年8月31日)
196,000円(税込) 例年8月下旬

ビジネスシーンで必要とされる実践的な法律知識を身につける!

ビジネス実務法務検定試験®(3級・2級)講座

試験概要

受験資格 特になし
※2級からの受験や、3・2級同時受験も可能です。
合格実績
(全国合格率)
(3級) 43.5%
(2級) 38.1%
(2024年度のCBT・IBT試験)

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBTもしくはIBTにて受験)
3級Webコース
(Web講義動画:8回、Web演習問題:3回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から6ヵ月の受講期間 14,150円 CBT(Computer Based Test/テストセンター受験型ネット試験)
IBT(Internet Based Test/自宅・自社受験型ネット試験)
【第1シーズン/第57回】2025年6月19日(木)~7月7日(月)
【第2シーズン/第58回】2025年10月23日(木)~11月10日(月)
2級Webコース
(Web講義動画:14回、Web演習問題:4回)
アカウント取得から8ヵ月の受講期間 29,400円

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

経営コンサルタント唯一の国家資格!

中小企業診断士講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
(1次試験) 27.5%
(2次試験) 18.7%
(令和6年度)

担当スクール

LEC東京リーガルマインド

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
1次2次プレミアム1.5年コース
(全120回)
4月 対面 + Web 2025年4月1日 ~ 2025年7月31日 2025年4月 ~ 2026年9月
(Web配信期限2026年11月23日)
184,800円(税込) 1次試験:8月上旬の土・日曜日
2次試験:10月下旬の日曜

就活時に企業分析ができる知識や社会人で知っておきたい経営学の基本が身につく!

マネジメント検定®Ⅲ級 対策WEB講座

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
82.1%
(2024年度試験)
全体合格率 51.0%

担当スクール

NOMA

マネジメント検定®について

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 受講料※教材費含む 試験日
[アカデミック版]
マネジメント検定®Ⅲ級試験対策パック
視聴開始~240日間視聴可能
※毎月1日~15日までのお申込みは、翌月1日視聴開始。
16日~月末までのお申込みは、翌月15日視聴開始。
Web
(約9時間)
お好きなタイミングでお申込み可能 11,000円 前期:6/1(日) ~ 7/31(木)
後期:10月 ~ 12月を予定

旅行好きが仕事になる!

総合旅行業務取扱管理者講座

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
(総合)22.3%
(国内)36.5%
(令和6年度)

担当スクール

LEC東京リーガルマインド

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名(回数) 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
総合旅行業務取扱管理者合格講座(全52回) 5月 Web 2025年4月1日 ~ 2025年5月31日 2025年5月 ~ 2025年11月 56,000円(税込) 総合:例年10月日曜日
国内:9月の希望日時(CBT試験)

交換派遣留学の準備にもおすすめなIELTS™対策英語プログラムです

IELTS™対策&マンツーマン英会話

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
特になし

担当スクール

グローバルクリック

講座ガイダンス

募集要項【1日の学習時間めやす 3時間以上】

・申込期間は延長する場合があります。

・受講開始はお好きな月曜日です。受講開始の1~2週間前が準備期間です。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料
IELTSTM対策&
マンツーマン英会話
4週間 オンライン

個別課題
4月10日(木)~ 7月25日(金)
9⽉22⽇(⽉)〜 1⽉23⽇(⾦)
5月12日(月)~ 10月10日(金)
11⽉3⽇(月)〜 3⽉27⽇(金)
63,800円
6週間 86,700円
8週間 108,600円

TOEIC L&R®スコアを短期間に100点~150点アップを狙うプログラムです。

TOEIC®対策&マンツーマン英会話

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
特になし

担当スクール

グローバルクリック

講座ガイダンス

募集要項【1日の学習時間めやす 3時間以上】

・申込期間は延長する場合があります。

・受講開始はお好きな月曜日です。受講開始の1~2週間前が準備期間です。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料
TOEIC®対策&
マンツーマン英会話
4週間 オンライン

個別課題
4月10日(木)~ 7月25日(金)
9⽉22⽇(⽉)〜 1⽉23⽇(⾦)
5月12日(月)~ 10月10日(金)
11⽉3⽇(月)〜 3⽉27⽇(金)
57,200円
6週間 77,200円
8週間 96,400円

※LINE, Zoom, Skypeを使用しての講義となります。※受講料は特別学割価格で税込みです。入学金とアプリ代、英会話費用を含みます。

スコアアップを確実に!達成するためのTOEIC® Listening & Reading Test対策コース

TOEIC® Listening & Reading Test対策コース(IPテスト2回含む)

試験概要

受験資格 なし 合格実績
(全国合格率)
2024年度全コース受講前後で平均74点アップ、100点以上アップした受講者16名(最高230点アップ)。
※2024年度に関西大学主催で行ったTOEIC® L & R対策コースは対面で講座を実施しました。今回はオンライン実施となりますので、場所を選ばず受講しやすくなりました。

担当スクール

ベルリッツ

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

・受講前後で受験するIPテスト(オンライン)の詳細は、申込手続き完了後に案内します。

オリコン第1位

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

開講時期 コース名 受講形態 申込期間 講座期間/時間 日数 定員
前期 TOEIC® Listening & Reading Test 対策ベースアップコース Webライブ 2025年
4月1日 ~ 4月25日
2025年5月22日 ~ 7月7日
18:30 〜 19:30/19:40 〜 20:40
毎週 月・木
計14日間(60分×2コマ)
20名
TOEIC® Listening & Reading Test 対策650点目標コース
後期 TOEIC® Listening & Reading Test 対策650点目標コース 2025年
9月1日~9月30日
2025年10月21日 ~ 12月9日
18:30 〜 19:30/19:40 〜 20:40
毎週 火・木
計14日間(60分×2コマ)
TOEIC® Listening & Reading Test 対策800点目標コース
受講料(消費税含む) 試験日(一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会のHPでご確認ください)
46,000円(教材費は含まれていません。IPテスト2回分込みです。) https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01/schedule.html

航空業界・CAを目指す学生向の英語プログラムです

エアライン(CA)英語コース

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
制限なし

担当スクール

グローバルクリック

講座ガイダンス

募集要項【1日の学習時間めやす 3時間以上】

・申込期間は延長する場合があります。

・受講開始はお好きな月曜日です。受講開始の1~2週間前が準備期間です。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料
エアライン(CA) 英語コース 4週間 オンライン

個別課題
4月10日(木)~ 7月25日(金)
9⽉22⽇(⽉)〜 1⽉23⽇(⾦)
5月12日(月)~ 10月10日(金)
11⽉3⽇(月)〜 3⽉27⽇(金)
60,500円
6週間 80,500円
8週間 99,600円

※LINE, Zoom, Skypeを使用しての講義となります。※受講料は特別学割価格で税込みです。入学金とアプリ代、英会話費用を含みます。

パソコンが使えるレベルを明確に客観的に証明!

MOS(Microsoft Office Specialist)講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
合格率・合格点は非公開
※1,000点満点で550点~850点の範囲が目安と案内されています。

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(「全国一斉試験」と「随時試験」で実施)
Word 2019 Webコース
(Web講義動画:総時間約12時間、添削課題:3回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から4ヵ月の受講期間 29,900円 ●全国一斉試験
(毎月1~2回実施/全国約30の受験地域)
●随時試験
(ほぼ毎日実施/最寄りの試験会場)
Excel 2019 Webコース
(Web講義動画:総時間約13時間、添削課題:3回)
Word 365 Webコース
(Web講義動画:総時間約12時間、添削課題:3回)
Excel 365 Webコース
(Web講義動画:総時間約12時間、添削課題:3回)

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

「総合的なIT力」が身につく国家資格!

ITパスポート試験対策講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
49.9%
※2024年度4月~12月の統計データ

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBT試験)
ITパスポート試験対策 Webコース
(Web講義動画:71テーマ×15分、添削課題:3回、Webトレーニング)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から6ヵ月の受講期間 24,200円 全国の試験会場で毎月実施

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

AI・ディープラーニングの活用リテラシーを身につける!

G検定(ジェネラリスト検定)試験対策講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
73.39%
※2024年第6回試験結果

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBT試験)
G検定試験対策Webコース
(Web講義動画:総時間約10時間、添削課題:3回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から6ヵ月の受講期間 39,600円 2025年のG検定は6回開催
(1月、3月、5月、7月、9月、11月)

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

ニーズ大!ITの安全な利活用を推進するための知識が身につく!

情報セキュリティマネジメント試験対策講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
69.1%
※2024年度4月~12月の統計データ

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBT試験)
情報セキュリティマネジメント試験対策 Webコース
(Web講義動画:8テーマ×30分、添削課題:4回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から8ヵ月の受講期間 24,200円 全国の試験会場で随時実施

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

ITエンジニアの登竜門!

基本情報技術者試験対策講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
41.6%
※2024年度4月~12月の統計データ

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(CBT試験)
基本情報技術者試験対策Webコース
(Web講義動画:30テーマ×15分/8テーマ×30分/
8テーマ×15分、添削課題:6回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から10ヵ月の受講期間 46,200円 全国の試験会場で随時実施

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

高度IT人材へのステップ!

応用情報技術者試験対策講座

試験概要

受験資格 特になし 合格実績
(全国合格率)
23.6%
※2024年度春期

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(筆記試験)
応用情報技術者試験対策Webコース
(Web講義動画:24テーマ×15分/11テーマ×30分、
添削課題:5回)
随時開講 Web 随時受付 アカウント取得から10ヵ月の受講期間 52,000円 2025年度春期:2025年4月20日(日)
2025年度秋期:2025年10月12日(日)
※例年、春と秋の年2回実施

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです。

未来のAIエキスパートを目指そう!

AIリテラシー・AI入門講座​

試験概要

検定試験はありません。

担当スクール

資格とキャリアのスクールnoa

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
AIリテラシー・AI入門 随時
(2026年3月末まで)​
Web 随時​
(2025年12月21日まで)​​
視聴開始から3ヶ月間​ 34,200円​

事務、企画、マーケティング職を考える方におすすめ!

ビジネス統計スペシャリスト講座 エクセル分析 一般​

試験概要

受験資格 制限なし 全国合格率 非公開 合格基準 700点以上
(1000点満点)

担当スクール

資格とキャリアのスクールnoa

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日
エクセル分析一般 2025年8月から随時​
(2026年3月末まで)​
Web 2025年8月から随時
(2025年12月21日まで)​​
視聴開始から3ヶ月間​​ 受講料:21,286円
検定料:8,800円(※)
随時実施​

(※)2025年5月1日以降に受験される学生はこちらの検定料を予定しています。

デジタル・ネイティブ世代に最適!

メールの書き方・使い方講座​

試験概要

検定試験はありません。

担当スクール

資格の学校TAC

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料
デジタル時代におけるメールの書き方・使い方Webコース
(Web講義動画:総時間約160分、Web確認テスト:30問)
随時開講​ Web 随時受付​​ アカウント取得から2ヵ月の受講期間​ 5,440円​

※事前収録された講義動画をWeb視聴して頂く学習スタイルです

社会人としての常識やマナーを習得して自信に!​

秘書技能検定講座(準1級・2級)​​

試験概要

受験資格 制限なし 合格実績
(全国合格率)
(準1級)42.5%
(2 級)58.4%​
※2024年6月試験結果

担当スクール

資格とキャリアのスクールnoa

講座ガイダンス

募集要項

・申込期間は延長する場合があります。

・受験料については各試験団体にお問い合わせください。

◀ 左右にスクロールしてご確認ください ▶

コース名 開講時期 受講形態 申込期間 開講期間 受講料 試験日(参考)
準1級 随時​
(2026年3月末まで)​​
Web 随時​
(2025年12月21日まで)​​​
視聴開始から3ヶ月間​​ (参考)
受講料:19,262円/検定料:6,500円​
①2025年6月22日(日)
②2025年11月16日(日)
2級 (参考)
受講料:18,217円(※)/検定料:5,200円​
①2025年6月22日(日)
②2025年11月16日(日)
③2026年2月8日(日)

(※)2級はCBT試験方式での受験が可能です。その場合、検定料は「4,900円(CBT事務手数料800円を含む)」となります。

個別相談受付

「資格とキャリアのスクールnoa」はプロの講師とキャリアアドバイザーが学習進捗、スキルアップ、あなたの夢をサポート!
お気軽にご予約ください。



※関大生協では本ページ掲載以外の講座・コースも多数ご用意しています。下記より別途お問い合わせください。

MAIL:  TEL:06-6368-7566











play_circle_filled